2010,12,29, Wednesday
このブログでは、アキュベリノスと社長として、また、一人の社会人として、日頃感じていることや、ささやかではありますが、経験や知識などを綴って行きたいと思っています。会社は社長の性格や考え方が、如実に現れます。当社のような小さな会社では特にそう思います。ですから、当社へ入社を希望される新卒、中途の方々には、特に読んでもらいたいような気もします。
未来の世代の方に少しでも役に立てればと思います。 社長と言うのも、呼ばれるのも、正直好きではありませんが、その責任の重みは感じつつ、慎重、かつ、大胆に発言していこうと思います。 毎日どころか、忘れたころの更新となると思いますが、宜しくお願いします。 また、当社に関する最新情報もお届けしたいと思います。
| http://accverinos.jp/cp-bin/blogn/index.php?e=2 |
| 社長のひとり言 | 10:51 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2010,12,29, Wednesday
このブログでは、電子製品の開発における様々な技術を、ある程度シリーズ化された読み物として、運用して行きたいと思います。
当社では、技術情報を可能な限り公開しております。また、公開することで、技術を次の世代に伝えたいという思いもあります。 大した技術を持っている訳ではありませんが、それぞれの現場の技術者が自ら努力して身に付けた経験や知識を、できる限り公開して行きたいと思います。 『アキュベリノスに行けば何か答えある』というふうになればと考えています。 第1段は、プリント配線板についてのノウハウについて、初級編、中級編をそれぞれ12回のシリーズで、2011年2月より初級編の公開を開始する予定です。更新は約2週間に1回ぐらいになると思います。 では、公開まで暫くお待ち下さい。
| http://accverinos.jp/cp-bin/blogn/index.php?e=1 |
| 開発こぼれ話 | 10:42 PM | comments (x) | trackback (x) | |